2012年09月20日
神戸クイズ実行委員会スタッフのムラタです~
今日は、知れば知るほど、どんどん参加したくなってしまう(?)、賞品や、楽しい特典を、皆さまにお伝えしちゃいます
各コースに、
コース賞や
特典がいっっぱいなんですよ



まずは、
コース賞のご紹介から
有馬コースのコース賞は、
有馬温泉お土産詰め合せです!
何が当たるのかは、届くまでのお楽しみ♪
有馬温泉気分をたっぷり楽しんで下さい

有馬に行きたくなりそう~
他のコースのコース賞も、決まり次第、お知らせしますね。

次は、
コースごとの特典&特徴をご紹介します~
有馬コースでは・・・・・
金の湯を楽しみましょう。
有馬温泉特有の湯質を日帰りで楽しめる施設として大人気なんですよ。
有馬玩具博物館で、約4000点のおもちゃを楽しみましょう♪
4つの展示フロアに約4000点のおもちゃを展示されています。
実際に触って遊べるコーナーや、ボタンを押して遊ぶカラクリ人形などもあるので、
ファミリーでも、デートでも楽しめるんです!
六甲摩耶コースでは・・・・・
まやビューラインに乗車
「 ケーブルカー」と「ロープウェー」を乗り継ぐコース、
まやビューライン。
季節ごとの自然を満喫できるハイキングコースの起点として使った事がある方も多いと思います。
夜景の名所として有名な摩耶山掬星台をはじめ、見所がいっぱい。
六甲山牧場でノンビリ~
六甲山上に広がる、高原牧場。
北欧風の牛舎や、赤レンガのサイロ、そして乳牛や羊などの放牧。
アルプスの雰囲気で楽しく過ごせますよ。
須磨コースでは・・・・・
須磨水族園で、海の生き物たちをじっくり観察!
須磨の大定番コースで、イルカショーなどのアトラクションや、
季節ごとの展示をゆっくり見てまわるとリラックスできますよ~
須磨海づり公園
須磨海岸の西部にある海づり公園は、上級者から初心者まで、幅広く楽しめる釣り施設です。
イベントも充実しているので、楽しい海体験が出来ますよ
清盛コースでは・・・・・
浪漫号でクルーズを楽しみましょう
中突堤中央ターミナルで乗船して、神戸港をクルージングします。
当時の人々の船で行き交った海を渡って、歴史を偲びます。
清盛ガイドツアーで、詳しい話を聞きながらコースをあるきませんか?
歴史館・ドラマ館で、ドラマや歴史をもっと知ろう。
ドラマについての展示、歴史についてのコーナーが充実しています。
岡本コースも後ほどご紹介します!
楽しみにお待ちくださいね。
人シくん賞(ひとしくん賞)もございます。
こちらは、
iPod nano 、
iPod shuffle が各1名様に!
※写真はイメージです。カラー・型番が変更になる場合があります
まだまだ賞品が追加される予定です!!!
ご期待下さい。
賞品・特典はまだまだ追加されますので、お楽しみに


今後もぜひ、
ブログをこまめにチェックして下さいね!